SSブログ

今年はパン教室に力を入れます♪ [パン教室]

あけましておめでとうございます。三が日も終わった今日、初パンづくりです。これから、お料理上手なレディースと新年会なので、リンゴとくるみとブルーチーズの入った、ライ麦パンを焼きました。

RIMG2864 (482x640).jpg

ライ麦パンというと難しそうですが、風味を簡単にだせる粉末を使ってみました。便利なものはサクサク使う! おいしさ重視! 手軽重視! でパンづくりをやっていこうと思う2013年です。

一昨年から始めたパン教室にたくさんの友人が来てくれました。今年はもう少し、多くの人に来ていただきたいなと思い、このブログからも生徒さんを募集しようと思います。まもなく、パン教室詳細をアップしますので、どうぞよろしくお願いします。

RIMG0829 (640x480).jpg

講師を務める私のパン履歴書です。その昔、短大時代に六本木交差点の現マツモトキヨシの場所にあった「ROXY」というパン屋でのバイト。それまで(私の中ではプレミアムパン屋として君臨していた)「ポンパドウル」では見たこともないフランスのパンに出会う。パン・ド・セーグルもパン・オ・ショコラ、バゲット、バタール、パリジェンヌ(フランスパンにもこんなに種類があるのか!?)。出版社に入り、ファッションのトレンドを追うのに疲れてきたころ、パンの伝道師、渡辺政子さん率いる「パンの会」に出会う。即、入会。パンを食べ歩き、パン界有名人に会い、頭の中はパン屋マップでいっぱい。でも、まだ自分でつくろうとは思わない。

ファッション業界からすっかり足を洗い、食べ物の記事を書くライターになって数年。ある出版社の取材で辻調の通信パン講座の取材を1年間担当。取材をさせていただく方と同じように教材で勉強しているうちに、「パンづくりって、意外にできるかも」と思い込む。小さいころからケーキづくりはしてきたが、イーストさんは遠い存在。しかし、スポンジケーキが自分なりに満足いくようになると、「もっと何かを膨らませたい!」という欲望がむくむく。パン講座取材と並行して、家でパンをつくる日々。その頃、横浜の実家では家族を巻き込んでの石窯製作も始まる。

そして、All Aboutのパンづくりガイドについて、友人のフードスタイリスト野口英世さんに聞いて、恐れ多くも名乗りを上げたのが2年前。今年3年目を迎える「手作りパン」サイトでは、訪れた日本のパン屋さんのパン、海外で見聞きしたパンからヒントを得たもの、自分がとにかく食べたいからと試行錯誤したものを紹介中。パンコーディネーターにもなりました。

パンづくりはもちろんですが、いっしょに楽しむおかずや飲み物もいっしょに提案できる教室にしたいと思っています。そして、教室参加の方には石窯会へのご招待も計画中。楽しくやりましょう!


nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。